私は言葉を変な風に覚えていることがある。
要は聞いただけで調べもしてないし、興味もないからなんとなくでしか覚えていないというだけの話。
十把一絡げは十羽一唐揚げだとなんとなく思っていたりとかね。
(でかい唐揚げの話かと思ってた…。)
文春は文芸春秋の略であり、センテンス・スプリングはないでしょう。
「文春」って言葉じゃありません。
既読スルーがKSも頭悪いよね。
スルーはSじゃないだろうと。
T h r o u g h 。
…小さい頃にちゃんと活字を読んでおけばよかったのかしらね。
2016.1.22(金)言葉は正しく使いましょう。
スポンサーリンク