昨日は散々飲みました。
次の日仕事なのでアルコールは摂取したくなかったんですけど、酒飲まん!といえる空気にはならなかったもので。
まぁ、今日は仕事も忙しくてぼーっとする暇もなかったのでいいかな。
ちかれたー。。。
6月1日に道交法が改正されますね。
5月から自転車ノリーになったワタクシといたしましては気になると申しますか。
内容をみてみるとえらく当たり前のことばかりですね。
罰則が強くなったかなーという感じです。
約1ヶ月自転車通勤をしてみて思うのは、とにかくマナーが悪いよね。
自転車の。
とくにロードに乗っているような人たち。
歩道をそのスピードで走りますか?!!みたいな人もいますし。
車道を走ってるのに車用の信号守らないし。
ただね。
自転車だけが悪者みたいなのもどうなのかなーと。
もともと歩くのが好きだったのでどこでも歩道を歩いてたのですが、歩いてる人のマナーもなっていませんよね。
とにもかくにもスマホ!
歩きながらのアレ。超邪魔。
歩いていても邪魔だなーと思うんだから、自転車に乗っている人にとっては邪魔…というか、怖い。
しかもイヤフォンなんかしようものならもうお前何したいの!って思ってしまいます。
そういう人たちに限って突然変な方向に曲がってきたりするし。
こちらは車道を走ってるのに、スマホいじりながら信号無視して出てくるとか、死のうとしてるとしか思えません。
車道走っていてもわざと歩道側に車寄せしてくる意地悪車もいるしー!
車道の端っこって、車が走る道路とマテリアルが違うから結構ボロボロになっていたりするじゃないですか。
あそこに車輪をとられそうになるんですよね。
これからクロスバイクを購入しようと思っているのであの細いタイヤがかなり怖いです。
守らないと罰金・講習らしいですね。
そんな面倒は絶対に嫌なので交通ルールはしっかり守らなくてはねー。
2015.5.25(月)6月1日
スポンサーリンク