昨日のランチは先日も行った職場の近く
『ナマステヒマール』さんでした。
持ち帰り500円の日替わりカレーのお弁当(激辛)です。

激辛で!と注文したら、「ゲキカラでいいノ??」と片言で返されてしまいましたが、個人的には激辛がちょうどいいです。
『ナマステヒマール』さんでした。
持ち帰り500円の日替わりカレーのお弁当(激辛)です。

激辛で!と注文したら、「ゲキカラでいいノ??」と片言で返されてしまいましたが、個人的には激辛がちょうどいいです。
昨日の日替わりは「たけのことチキン」。
たけのこは薄切りではなくゴロゴロと入っていてとても美味しい!
今度家でもやってみようっと。
いつも通りご飯もパンパン。
次回行くときは半分にしていただきましょう。。。
そして、昨日は「チキンティッカ」というものを追加で注文しました。
1本180円。
写真の右上のやつですね。
メニューにはチキンティッカとタンドリーチキンがあって、正直迷ったのですが、聞き覚えのない方を頼んでみたいなぁという冒険心が湧きまして。
ちなみに、同僚は夜飲み会があるとかで「昼は控えめにします!」と宣言していたにもかかわらず、目の前で私がカレーなんぞを食べていたものだから、自分の休憩時間になった瞬間に「がまんできん!」といって同じものを購入して食べてました…(笑)
彼女はチキンティッカではなく、タンドリーにしてました。
ごめんね、Y嬢。
受付のお姉様方も昼上がりの人は食べて帰ろうかしら!というくらい、ちょっとした飯テロ状態を引き起こしました。
そもそも、チキンティッカってなに?という話に同僚となりまして。
グーグル検索してみたところ、骨つきか骨つきじゃないかという違いらしいです。
骨つきの方がタンドリーチキン、ない方がチキンティッカらしい。
…日本のってタンドリーも骨ついてないのが多いですよね…?
味付けは同じみたいです。
このお店はおかずが豊富にあるので夜飲みに行ってみたいねーという話になりました。