写真撮影ができるのは入り口の部分のみ。
の脇に外れて描かれているオリゼー。
「あっ」てナンダ。
でも相変わらずかわいい♡
展示は漫画の原稿とか、ボツネタとか、DVDのパッケージ原画とか、描き下ろしとか、色々でした。
もやしもんは確か私が大学生の時に始まったんだと思うんですけど、友人が「こんな漫画があるんだよー」と教えてくれたのがきっかけで読み始めました。
大学4年の時の卒論ゼミでは、味噌をテーマに論文を書いていた子がいて、Aオリゼーとか論文内で名前が出てくるたびにみんなで「オリゼー!!」とか言って大盛り上がりに盛り上がって、先生をきょとんとさせていました。
まさに、青春の1ページでした。
連載終了が発表された時はショックでしたが、いつかは終わりが来るものですから。
…とか言いながら、実は13巻未読です。
終わっちゃうのかぁと思うと読めないんですよね。
もう大人なんだぜ、お前って肩を叩かれてる気がしてしまうんです。
持ってはいるんですけどね、限定版。
お土産もしっかり買ってきました。
どれを買うか迷ったんですけどね。
パンフと…