カレーが大好きな私。
カレー日記を書いてみようかなと思いまして。
まず第一回目のお店は、現在の職場の近く『新橋』です。
色々なお店があるのですが、なにぶんランチタイムに休憩時間が取れないので
お店に入ってゆっくり…というわけにはまいりません。。。
ということで、新橋駅地下構内にある、テイクアウト専門のお店のカレーです。
ちなみに、おにぎり専門店なので、カレー専門店ではありません。
『雑穀おにぎり専門店mai mai』の雑穀チーズカレー。
680円。
おしゃれOLが食しそうな大きさ。
カレーはガッツリといきたい!という方には不向きです。
小さなお店で、注文してから用意してくださるのですが、
その割には(失礼…)結構手が込んでいて、美味しかったです。
とてもトマトの強いカレー。
スパイシーさは全くなく、辛いものが苦手な人もいけそうです。
ただ、私の辛味センサーは馬鹿になってしまっているので、あてにならないというか、なんというか。。。
食感がシャキシャキしているのは、おそらくタマネギ。
食感の違うタマネギが2種類入っているのでは。
よく炒めたものと半生くらいのと。
今回はチーズもトッピングしたのですが(+100円)、残念ながら、あまりチーズ感はありませんでした。
写真でみるとたっぷりのっているんですけどねぇ。
”チーズをのせる”って、よくやると思うんですけど、個人的には上にのせるのはいただけないんですよね。
だって溶けないじゃないですか。
溶けるチーズなんて、溶けてなきゃ美味しくも何ともないです。
画的な問題で上にのせないとチーズ感が出せないとは思うのですが、どのお店も、そこは要検討ですよね。。。
![]()
写真でみるとたっぷりのっているんですけどねぇ。
”チーズをのせる”って、よくやると思うんですけど、個人的には上にのせるのはいただけないんですよね。
だって溶けないじゃないですか。
溶けるチーズなんて、溶けてなきゃ美味しくも何ともないです。
画的な問題で上にのせないとチーズ感が出せないとは思うのですが、どのお店も、そこは要検討ですよね。。。