去る7月21日、8月5日、ライブに参加させていただきました。
『鳩の街』という、スカイツリーのご近所でのライブです。
初めて行ったのですが、リアル三丁目の夕日(墨田区民の友人・談)でした!
夏真っ盛りのはずなのに、晴れなんだか雨なんだか曇りなんだかよくわからない天気でした。
他にも色々写真を撮ったのですが(他のバンドさんとか)、ステージの造りがちょっと特殊で、どの写真も暗かった。。。
上の写真もかなりギリで全員写った感が。。。笑
鳩の街JAZZフェスはもう7年目になるそうで、この辺りの地域JAZZフェスではなかなか古いらしいです。
すみだJAZZは3年目だもんね。
かなり小さな会場だったということを差し引いても盛況だったと思います。
8月5日。
この日は両国盆踊りに参加させていただきました。
回向院の真ん前の道路を完全封鎖して盆踊りをするそうな。
凄いな。
私らの前に阿波踊り。
放っといても観客が次から次へと踊りだすのが下町スピリットだなと思いました。
イケメン揃いのバンドさんですよ!
ライブに関しては、うまくいったと思います。
個人的にはいっぱい失敗しましたけどね。
ライブですから、失敗やらハプニングはつきものですよね。
言い訳じゃないよ!笑
まぁ、ライブで歌った歌を昨日鼻歌で歌っていて、自分が構成を取り間違っていた気がしてならないんですけどね…。
盆踊ってます。
櫓が二つ出て、思っていた以上に大盛況!
どんどん盆踊りの輪が大きくなっていくという、やはり下町パワー。
浴衣で行きたかったんですが、持ってる浴衣が私の趣味じゃないもので。。。
でもいつか和服でJAZZを歌ってみたい!
動いてる猫の方が人懐っこかったです。かわゆす。